越田太郎丸&榊原大デュオツアー2011 ~日本シリーズ~
2011年11月5日(土)
会場:LIVE HOUSE enn 3rd
仙台市青葉区中央2-7-11仙台ストックマンビル B1F Blue
開場 12:30 / 開演 13:00
前売\4000(drink代\500別)
ローソンチケット:L-23375
e+ 
※学割:大学生以下→学生証提示により当日\2000キャッシュバック致します
問合せ:LIVE HOUSE enn OFFICE 022-212-2678 http://livehouseenn.com

越田太郎丸(G) |
9歳からギターを始める。大学時代より各種イベントに出演。
ボサノバユニット『Prismatica』のギタリストとしてCDデビューし、
ベスト盤を含む6枚のアルバムをリリース。 トニーニョ・オルタ、
ジョアン・ボスコ、アントニオ・カルロス・ジョビンなどから、作曲、
編曲、奏法 の 影響を受けブラジル音楽を軸に演奏活動を展開。
『Prismatica』のほか『Bossa do Mago』『森』などのバンドに参加し、
作曲・編曲も手掛ける。 銀座スイング、六本木スイートベイジルなど
でライブ活動を行っている。これまでに、岩崎宏美、葉加瀬太郎、
瀬木貴将、ウェイウェイウー、Yae、辛島美登里、中孝介など 様々な
アーティストのコンサート、ライブ、レコーディングに参加。
客船「飛鳥」でのソロ演奏をきっかけに、都内ライブハウスでも
ソロ演奏を展開。 朗読とギターソロのコラボレーションなども行う。 |

榊原大(Pf) |
1967年生まれ。4才よりピアノを始める。
東京芸術大学在学中にG-CLEFを結成。
アルバム『Pell-Mell』(SONY Record)でレコード・デビュー。
卓抜した音楽性・演奏力をベースにフュージョン・インストゥル
メンタルのフィールドを開拓し、高い評価を得る。1990年
アルバム『五右衛門』で日本レコード大賞アルバム企画賞を受賞。
7度に渡る全国ツアーやインストゥルメンタル・バンドとして
初のNHK「紅白歌合戦」出場を果たすなど、多彩な実績を残す。
G-CLEF解散後も、その力強いピアノタッチとジャンル不問の
卓越したセンスは、葉加瀬太郎、石嶺聡子、ゴスペラーズ、
中島美嘉、松田聖子、大友康平、姿月あさと・・等、数々の
アーティストのステージサポートやアレンジワークで発揮される。
2001年から本格的にソロ活動に取り組み、07年11月にリリースされた
「風色-kazeiro-」を含め5枚のオリジナルアルバムをBMG JAPANより
リリース。また2005年にはNHK連続テレビ小説「ファイト」で、
2011年NTV系「ブルドクター」など映像音楽も数多く手掛けている。
現在、テレビ朝日系列「おかずのクッキング」「ANNニュース」etc・・
のテーマ曲が好評OA中。 |
|
2011年
11/4(金) |
【越田太郎丸&榊原大デュオツアー2011
~日本シリーズ ナイトゲーム~】
石巻「La Strada」
開場19:00/開演19:30
一般\2000(D別)
学生(※大学生、高校生)\1000(D別)
※中学生以下は無料になります。
入場の際に学生証をご提示ください。 |
La Strada
宮城県石巻市立町2-5-2 2F
TEL 0225-94-9002
http://www.la-strada.jp/ |
11/5(土) |
【越田太郎丸&榊原大デュオツアー2011
~日本シリーズ デーゲーム~】
仙台「LIVE HOUSE enn 3rd」
開場12:30/開演13:00
前売\4000(D別)
ローソンチケット:L-23375
e+ 
※学割:大学生以下→
学生証提示により当日\2000
キャッシュバック致します
|
LIVE HOUSE enn 3rd
宮城県仙台市青葉区中央2-7-11
仙台ストックマンビルB1F
TEL 022-212-2678(OFFICE)
http://livehouseenn.com/ |
 |