〜LIVE HOUSE enn 15th ANNIVERSARY LIVE〜 DRB tour 1st album release Japan tour 〜Mensori all smile kachaaaashi〜 公演中止のお知らせ 7月12日(火)に予定していましたDRB公演は 都合により中止となりました。 公演を楽しみにされていたお客様には ご迷惑をおかけ致します事、深くお詫び申し上げます。 2016年7月12日(火) 会場:LIVE HOUSE enn 2nd 仙台市青葉区中央2-7-11仙台ストックマンビル B1F Red 前売\3500(drink代\500別) ※本公演に関しましては、LIVE HOUSE enn OFFICE にてチケット予約を受付致します。 電話 022-212-2678 メール info@livehouseenn.com 問合せ:LIVE HOUSE enn OFFICE 022-212-2678 http://livehouseenn.com DRB ![]() David Ralston(Vo,G) アメリカ・インディアナ州出身で、20歳の時に沖縄に移住。沖縄のミュージシャンと交流しながら、 アメリカのブルースフィーリングと沖縄の民族テイストの融合を試みるユニークな音楽活動を展開している。 デュアン・オールマンを想起させるスライド・ギターとデラニー・ブラムレットから 引き継いだボーカルは新世代のブルース・ミュージシャンとしても注目を集める存在である デラニー&ボニーの活動で知られるデラニー・ブラムレットに師事しボーカル・スタイルを習得し、 後にデラニー・ブラムレットのプロデュースで「Nail It Down」を1999年に発表する。 〜デラニー・ブラムレット(元デラニー&ボニー) “彼は最高の俺の教え子さ!そのうち世界中でDavid Ralstonのサウンドを聴くことになるだろう!” ジェフ・ベック等のベーシストとして知られるフィル・チェンなど 豪華ゲストを招いた最新アルバム『LA SESSIONS』は 2015年AIRPLAY DIRECT ROCKチャート#9に上がり、米国のトップ30チャートにも上がっている。 “彼はもの凄いスライドを弾き、素晴らしいソングライターでもある、 だから一緒に演奏したくなるのさ!”〜フィル・チェン(ベーシスト) メディアでは沖縄泡盛 菊の露のCM出演や、FM okinawaの番組コーナーでも活躍。 さらに2015年には10月に東京恵比寿で行われたピーター・バラカンがプロデュースしたイベント 『LIVE MAGIC!』に出演し、沖縄の三線奏者MERRY、堀内加奈子、 注目のギタリスト濱口祐自、モンゴルのデリヒ等、ジャンルを超えたコラボレーションで 話題を集め500名以上の観客を魅力している。 彼の独特な音楽は、国を超えた文化も融合させて更に進化を続けている。 過去の共演者 デラニー・ブラムレット (エリック・クラプトン プロデューサー ) フィル・チェン (ジェフ・ベック/ロッド・スチュアート) オーティス・ラッシュ / オードリー・フリード(ブラック・クロウズ) マーク・T・ジョーダン / デイブ・ロー (ジョニー キャッシュ) リッチー・サンボラ (ボン・ジョビ) / デューク・ロビラード/シスター・ヘイゼル Char / りんけんバンド / ディアマンテス ルイス・プラガサム / マジック・スリム / デーモン小暮 / 小島良喜 ジョン・モロ / マーク・カラン、etc. ![]() Merry(Vo/Sanshin) 沖縄県糸満市出身。高校卒業後、渡米3ヶ月の生活。 コミュニティFM パーソナリティや、沖縄ケーブルTVのヤング情報番組のレポーターなどを務める。 八重山古典音楽コンクールの新人賞、優秀賞の受賞。 ファーストアルバム『琉星-Ryusei-』発売。 2008年にはブラジル1年移住。テレビ東京 ドキュメンタリー番組出演 『海を越えた島人たち-移民100周年を迎えて-』主演。 帰国後、沖縄歌舞劇団 美と共に、数々の海外公演にも参加している。 ミャンマー・ベトナム・カンボジア・ラオス・タイ・トルコ・ロシア・オーストラリア、 ソロ活動ではシンガポール、ブラジル、台湾など世界を飛び回る。 またダウン症の男の子を題材にしたドキュメンタリー映画 「週休の空へ〜羽ばたけ天使君」の助監督、音楽やナレーション等でも活躍。 市原悦子が語る『琉球の昔話』DVDのテーマソング、音楽を担当している。 DAVID RALSTON with MERRY DAVIDの奏でる米国のブルース、ロック、ソウルにMERRYの沖縄音楽をチャンプルー。 お互いのルーツを崩さず、新たな世界を展開します。 2015,5にはカンボジアのミュージシャンを交えたライブも決行。 ![]() 小笠原義弘(B) ![]() 常松満蔵(Vo/Ds,Per) opening act:FRUSTRATION / 他 |
![]() |